測量

撮影した写真を3次元化。

測量は、土地を評価する時や建物を建築する際の事前調査などで行われています。従来は地上に基準点を置いて高低差などを算出する方法か、セスナで航空測量をする方法が一般的でした。しかしドローンなら、空から地面の様子をデータ化し、専用ソフトでデータを加工。図面や3Dモデルを作成することにより従来の方法よりも時間とコストを圧倒的に改善することができます。

なぜドローンでやるのか

一つの図面で全体を見渡せる

ドローンでは、地物の大きさや形状・位置等から空間を測定することで成果物として調査対象を一つの図面で見渡せるデータを作成することができます。そのため、建設や産業廃棄物、鉱山管理など測量を必要とする幅広い業種において効率的な測量が実現可能となります。

人が入れない場所にも
安全に潜入可能

ドローンでは人が入れない場所にも入り込み、測量を行うことができます。現場条件にもよりますが、数10m〜15mまでの高さまで潜入が可能です。セスナや航空機を利用した場合は人を乗せて飛行する必要がありますが、ドローンは無人飛行のため、安全に撮影・調査ができます。

調査費用・調査期間の軽減

ドローンの測量では、調査費用・調査時間を削減できます。セスナで撮影し、断面図や横断図を作成するには3日以上かかり、かつ100万円以上の予算が必要です。しかしドローンの場合、調査にかかる時間を短縮し、安価に費用を抑えることができます。ドローンによる測量は、一般的な測量方法と比べると大幅にコストを削減します。

事例

作業風景①
作業風景①
3D書き起こしに必要な地表基準点(GCP)を置き、座標を観測します。
作業風景②
作業風景②
設定した基準点に沿って撮影用ドローンで衣装地域を空から撮影します。調査内容によってレーダーでの調査も対応です。
2次元データ・3次元データの作成
2次元データ・3次元データの作成
専用のソフトで3Dモデルに写真を重ねた図を作成します。データ解析数量後、CADなどで取り込んで活用可能です。